|

今回のスイスは、まず |

グアルダという素敵な小さい村からスタートしました。 |

今回初めて訪れた、ディアボレッツアの氷河 |

今まであまり訪れたことのないサンモリッツ近郊、今回はよく歩きました。 |

1970年にはこの標識のところまで氷河があったそうです。 |

久しぶりに訪れたラウターブルンネンの村 |

ユングフラウヨッホは、いつ訪れても寒いですね |

ツェルマットに着いた日、マッターホルンは可愛い帽子をかぶっていました。 |

12回目にしてやっと巡り会えた、野生のエーデルワイス。 |

マッターホルングレイシャーパラダイスの展望台から。 |

氷河の上の行列が見えますか? |

標高3100mゴルナーグラードの山岳ホテルの窓から、満天の星 |

前夜は山小屋に泊まって暗いうちに湖まで下り、夜明けを待ちました。
氷点下の中で待ったかいがありました。 |

なぜかヤンキー座りになってしまいました。
(完) |

(追伸)
実は今回スイスだけでなく、久しぶりにフランスのシャモニーにも行ってきました。
中央やや右にヨーロッパ最高峰モンブランが見えます。 |

モンブランは夕方になると一度金色に輝きます。 |

日が傾くにつれモンブランは紅に染まって |

シャモニーの町の夕焼け |